最近の趣味?
こんばんは、こんちは、ヒカルです。
最近趣味って何だろうと考えてまして、
料理を仕事で作るので料理とそのレシピを考える
それ以外には、、、、、ないやん(涙)
というわけで、せっかくお酒や食べ物を扱っているので
体の健康、栄養とかそういうのを少し勉強しようかと
美容とか健康に興味を持ち始めました。
飽きやすい性格なのでいつまで続くかわかりませんが
なるべく続けいていこうと思ってます。
いろんなことに興味が出てくるお年頃なので。
少しずつお話ししていきます。
全然関係ないけど、これやり始めました。
そしてそして、いろんな本を掘り出して読めるとこだけ読む。
そんな中に、イヤな人を嫌いにならない方法というのがありました。
日本には将棋があります。世界中に似たようなゲームもあります。
ただ、一つだけ日本独自の設定があります。それは、敵だった駒をとれば自分で使えること
敵だったやつと協力するということ。これって普通に考えたらなかなかできないですよね。
こういう考え方ができるのが日本人の感性でもあるそうです。
そして、将棋界に入るとまずやらされることが
食べ物の好き嫌いをなくすことだそうです。嫌いや苦手を克服する練習だそうです。
食べ物に好き嫌いが多い方気を付けてください。無意識に人をそうしてるかもしれないです。
僕は好き嫌いが多いです。気を付けます。
ちょっぴり小言
そしてそして、さらにもっといい方法が。
苦手や嫌な方を、「好きな方じゃない」という部類にするといいそうです。
脳の作りで否定語はあまり残らないそうです。
たとえば、キリンを絶対に思い浮かべないでください。と言われて
どうでした?僕はガッツリ浮かべました。
なので好きな方じゃないとしておくと、のちのち好きが残り
意外と仲良くなってるかもしれません。
悪い人なんてそうそういなですし、いいところが見えにくい方もいますから、、、
0コメント